「パーキッツステーション」付属のブログです。
本館の「パーキッツステーション」はTOPページのみリンクフリーですが、ブログに対しては完全にリンクフリーです。
「パーキッツステーション」とこのブログは、ファンが運営するサイトで、パーキッツの公式コンテンツではありません。
ポップンミュージック17 THE MOVIEのイベント隠し曲に、片岡嗣実さんのStardust Wanderersが収録されていることがわかりました。
曲名:Stardust Wanderers
ジャンル名:スペースオペラ
アーティスト名:BPO Hollywood
作曲:片岡嗣実
BPOは虹を超えてで知られている名義ですね。
Butapunchi Philharmonic Orchestraの略だと思います。
ゲームでの曲の出し方などは
Dreamの
イベント隠しのページなどを参考にしてください。
曲名:Stardust Wanderers
ジャンル名:スペースオペラ
アーティスト名:BPO Hollywood
作曲:片岡嗣実
BPOは虹を超えてで知られている名義ですね。
Butapunchi Philharmonic Orchestraの略だと思います。
ゲームでの曲の出し方などは
Dreamの
イベント隠しのページなどを参考にしてください。
PR
本日6/5にぱきマガVol.10が配信されました。
内容は主に、ライブに関する情報や、ライブ特設ページ更新の知らせなどでした。
PARQUETS ONLINE!のライブ特設ページの更新
今回のライブで販売されるTシャツの図柄の紹介と、「パラボラ」を買った人にPVの入ったDVDをプレゼントすることが載っています。
DVDは以前HMVの予約特典だったものと同じそうです。
さらに、ぱきマガの情報によると、
今回のライブにDVD撮影のための会場にカメラが入る事が書かれています。
DVDの発売に期待できそうですね。
内容は主に、ライブに関する情報や、ライブ特設ページ更新の知らせなどでした。
PARQUETS ONLINE!のライブ特設ページの更新
今回のライブで販売されるTシャツの図柄の紹介と、「パラボラ」を買った人にPVの入ったDVDをプレゼントすることが載っています。
DVDは以前HMVの予約特典だったものと同じそうです。
さらに、ぱきマガの情報によると、
今回のライブにDVD撮影のための会場にカメラが入る事が書かれています。
DVDの発売に期待できそうですね。
ポップンミュージック17 THE MOVIEのイベント隠し曲に、突然ゴルゴンゾーラが収録されていることがわかりました。
曲名:突然ゴルゴンゾーラ
ジャンル名:カイジュウ
アーティスト名:ひので155
作詞:片岡嗣実
作曲:片岡嗣実
曲の出し方などは
ポップンミュージック・フィーバー♪+の
イベント隠しページなどを参考にしてください。
曲名:突然ゴルゴンゾーラ
ジャンル名:カイジュウ
アーティスト名:ひので155
作詞:片岡嗣実
作曲:片岡嗣実
曲の出し方などは
ポップンミュージック・フィーバー♪+の
イベント隠しページなどを参考にしてください。
ハロー! PQ☆PQ パーキッツ サマーキャラバン2009の、一般販売について書いてなかったので更新しようと思ったら、既に完売していました。
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002028860P0030001P0006
前回のパーキッツワンマンライブ、2005年のらびゅらびゅ東京のときも同じ程度のキャパシティでしたが、こんなに早くは売り切れませんでした。
少なくとも1ヶ月前の時点でも残っていたと思います。
最後まで売り切れなかった気もします(あいまいな記憶が元なので、間違えているかもしれません)
この4年間でファンがたくさん増えたとか、4年ぶりのワンマンライブに期待している人が多いとか、そんな理由でしょうか。
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002028860P0030001P0006
前回のパーキッツワンマンライブ、2005年のらびゅらびゅ東京のときも同じ程度のキャパシティでしたが、こんなに早くは売り切れませんでした。
少なくとも1ヶ月前の時点でも残っていたと思います。
最後まで売り切れなかった気もします(あいまいな記憶が元なので、間違えているかもしれません)
この4年間でファンがたくさん増えたとか、4年ぶりのワンマンライブに期待している人が多いとか、そんな理由でしょうか。
4/27からポップンミュージック17 ザ・ムービー!の隠し解禁イベントが始まって、その中にアミュレットが収録されているそうです。
曲自体は既にCDで聞けるので、ゲームで聴きたい人はポップンミュージックの情報サイトからどうぞ
参考リンク
DREAM
http://pmdream.net/popn/ac17/film.html
アミュレットは新曲ではないですが、ポップンミュージックシリーズの隠し解禁イベントに、片岡嗣実さん関連の新曲が入っていることが恒例になっているので、今後も注目です。
曲自体は既にCDで聞けるので、ゲームで聴きたい人はポップンミュージックの情報サイトからどうぞ
参考リンク
DREAM
http://pmdream.net/popn/ac17/film.html
アミュレットは新曲ではないですが、ポップンミュージックシリーズの隠し解禁イベントに、片岡嗣実さん関連の新曲が入っていることが恒例になっているので、今後も注目です。
パーキッツ公式サイトのPARQUETS ONLINE!に、ライブの特設ページが設置されました。
e+(イープラス)の詳細ページの案内もあります。
明日チケットが発売ということで、1番を取るべく待ち構えていたんですけど、今回は抽選らしいですね。
本日発送されたぱきマガVol.09も、ライブの案内と、特設ページの案内でした。
ぱきマガによると、物販など新情報が出るたびにライブページを更新する予定だそうです。
e+(イープラス)の詳細ページの案内もあります。
明日チケットが発売ということで、1番を取るべく待ち構えていたんですけど、今回は抽選らしいですね。
本日発送されたぱきマガVol.09も、ライブの案内と、特設ページの案内でした。
ぱきマガによると、物販など新情報が出るたびにライブページを更新する予定だそうです。
PARQUETS ONLINE!にてチケット販売日程が発表されました。
>チケット発売開始日:4/19(日)PM12:00~ e+(イープラス)のみお取扱い
>前売4000円(オールスタンディング)ほかにドリンク代500円が必要になります。
だそうです。
さらに詳しい情報を専用ページにて知らせる予定とのことですが、チケット販売まで後2日。
今日か明日辺りに更新されるんでしょうか?
ところでPM12:00って言うと、AM0:00のことですよね?
4/20の未明、0:00に販売ってことでしょうか?
イープラスを利用したことないので詳しくわかりませんが…
>チケット発売開始日:4/19(日)PM12:00~ e+(イープラス)のみお取扱い
>前売4000円(オールスタンディング)ほかにドリンク代500円が必要になります。
だそうです。
さらに詳しい情報を専用ページにて知らせる予定とのことですが、チケット販売まで後2日。
今日か明日辺りに更新されるんでしょうか?
ところでPM12:00って言うと、AM0:00のことですよね?
4/20の未明、0:00に販売ってことでしょうか?
イープラスを利用したことないので詳しくわかりませんが…
ポップンミュージック17 ザ・ムービー! 公式サイトが本日更新されました。
その中でアドレッセンス(ピンク)を紹介するページに、パーキッツからのコメントが掲載されました。
http://www.konami.jp/bemani/popn/music17/mc/song06/pink.html
ライブやCDの告知もありますが、気になったのは
>なっつっでっすぅ~、を ぜひいっしょに歌ってね!
のくだり。
ライブで歌うってことでしょうね。
あとすごく些細なことですけど、ページアドレスがアドレッセンス(ピンク)の紹介だけ、ゲーム中のジャンル名じゃなくて曲名なのがちょっと気になりました。
ちなみに今回も試聴ボタンが付いているのでサビの一部を試聴できます。
試聴はパーキッツ公式サイトのパラボラ紹介ページ内でも試聴できるし、時間もそっちのほうが長いんですけどね。
その中でアドレッセンス(ピンク)を紹介するページに、パーキッツからのコメントが掲載されました。
http://www.konami.jp/bemani/popn/music17/mc/song06/pink.html
ライブやCDの告知もありますが、気になったのは
>なっつっでっすぅ~、を ぜひいっしょに歌ってね!
のくだり。
ライブで歌うってことでしょうね。
あとすごく些細なことですけど、ページアドレスがアドレッセンス(ピンク)の紹介だけ、ゲーム中のジャンル名じゃなくて曲名なのがちょっと気になりました。
ちなみに今回も試聴ボタンが付いているのでサビの一部を試聴できます。
試聴はパーキッツ公式サイトのパラボラ紹介ページ内でも試聴できるし、時間もそっちのほうが長いんですけどね。
パーキッツ公式サイトのPARQUETSONLINE!が更新され、トップページのライブ告知も新しくなりました。
日程の変更があるので、お気をつけください。
日にち:2009 6/07
場所:表参道FAB
場所は変わっていません。
4/7付けのブログでも、日程の変更についてのアナウンスがあります。
また、ブログによるとチケット販売は4月中旬だそうです。
日程の変更があるので、お気をつけください。
日にち:2009 6/07
場所:表参道FAB
場所は変わっていません。
4/7付けのブログでも、日程の変更についてのアナウンスがあります。
また、ブログによるとチケット販売は4月中旬だそうです。