「パーキッツステーション」付属のブログです。
本館の「パーキッツステーション」はTOPページのみリンクフリーですが、ブログに対しては完全にリンクフリーです。
「パーキッツステーション」とこのブログは、ファンが運営するサイトで、パーキッツの公式コンテンツではありません。
コナミスタイルのポップンミュージック17サウンドトラックのページに、試聴が追加されました。
http://www.konamistyle.jp/sp/popn17_st/?style=topfla
追加されたのはロングバージョンの7曲で、その中には片岡嗣実さんのStardust Wanderersも入っています。
http://www.konamistyle.jp/sp/popn17_st/?style=topfla
追加されたのはロングバージョンの7曲で、その中には片岡嗣実さんのStardust Wanderersも入っています。
PR
ポップンミュージック17 THE MOVIE公式サイトが更新されました。
追加されたスペースオペラ紹介ページに片岡嗣実さんのコメントがあります。
(スペースオペラ=Stardust Wanderersのジャンル名)
10秒ほど試聴もできます。
BPOといえば、以前ハリウッドからのオファーを引き受けて曲を作ったものの、ギャラを受け取る前につぶれてしまったという話がありましたよね。
今回はハリウッドと付いているのでどうなってるのやらとコメントに期待してました。
相変わらずのすばらしいセンスですよね。
追加されたスペースオペラ紹介ページに片岡嗣実さんのコメントがあります。
(スペースオペラ=Stardust Wanderersのジャンル名)
10秒ほど試聴もできます。
BPOといえば、以前ハリウッドからのオファーを引き受けて曲を作ったものの、ギャラを受け取る前につぶれてしまったという話がありましたよね。
今回はハリウッドと付いているのでどうなってるのやらとコメントに期待してました。
相変わらずのすばらしいセンスですよね。
7/21にカラオケDAMでピンクが配信されます。
今週の最新配信曲の7/21配信のページで確認できます。
DAMでのパーキッツ曲の配信は最近、プレミア専用が多いので、今回もそうなのかもしれません。
配信されるとどの機種に対応してるかわかるようになるので、7/21にカラオケデータベースを更新するときに再度確認します。
ポップンミュージック収録曲なので、ゲームバージョンかフルサイズバージョンかも気になるところです。
今週の最新配信曲の7/21配信のページで確認できます。
DAMでのパーキッツ曲の配信は最近、プレミア専用が多いので、今回もそうなのかもしれません。
配信されるとどの機種に対応してるかわかるようになるので、7/21にカラオケデータベースを更新するときに再度確認します。
ポップンミュージック収録曲なので、ゲームバージョンかフルサイズバージョンかも気になるところです。
コナミスタイルで先行販売するポップンミュージック 17 THE MOVIE オリジナルサウンドトラックの一般販売の情報が出ました。
http://www.konami.jp/products/style_lc1773_1774s/index.html
2009年9月16日より全国レコード店での取り扱いと書かれています。
一般販売のほうは販売元がソニー・ミュージックディストリビューションで、先行販売とは違うんですね。
http://www.konami.jp/products/style_lc1773_1774s/index.html
2009年9月16日より全国レコード店での取り扱いと書かれています。
一般販売のほうは販売元がソニー・ミュージックディストリビューションで、先行販売とは違うんですね。
本日、ポップンミュージック17 THE MOVIE公式サイトが更新されました。
追加されたカイジュウ紹介ページに片岡嗣実(ひので155)さんのコメントがあります。
(カイジュウ=突然ゴルゴンゾーラのジャンル名)
10秒ほど試聴もできます。
また、本日15時にポップンの隠し要素が解禁されたので、特に条件なくゲームで普通に選べるようです。
追加されたカイジュウ紹介ページに片岡嗣実(ひので155)さんのコメントがあります。
(カイジュウ=突然ゴルゴンゾーラのジャンル名)
10秒ほど試聴もできます。
また、本日15時にポップンの隠し要素が解禁されたので、特に条件なくゲームで普通に選べるようです。
ポップンミュージック17 ザ・ムービー オリジナルサウンドトラック 収録曲リストが更新され、スペースオペラこと、Stardust Wanderersの収録と、そのロングバージョンの収録が判明しました。
ポップンミュージック16でも片岡嗣実さんソロ曲(バイキングマン)のロングバージョンが収録されていましたし、今回も収録されているとなると、次回にも期待したいですね(気が早すぎ?)
ポップンミュージック16でも片岡嗣実さんソロ曲(バイキングマン)のロングバージョンが収録されていましたし、今回も収録されているとなると、次回にも期待したいですね(気が早すぎ?)
ポップンミュージック 17 THE MOVIEのオリジナルサウンドトラックが2009/7/24に発売されます。
http://www.konamistyle.jp/sp/popn17_st/?style=topfla
この情報はかなり前から出ていたようですが、見落としていました。
全国発売に先がけ、コナミスタイルで登場と書いてあるので、前回と同じく通常販売もするようですね。
CD情報
商品番号:LC1773-1774S
2940円(税込)
2009/07/24発売
現在、パーキッツ関連曲で収録が明らかになっているのは
恋する東京 SF_P5 ElePop Mix
あと、一応ピンクもありますけど、そちらはパラボラにフルサイズで収録済みです。
それから、他にStardust Wanderersも提供してたりするんですけど、まだ収録一覧に掲載はされていません。
隠し曲とかの関係で、全部掲載されているわけではないようなので、今後追加されるものと思われます。
http://www.konamistyle.jp/sp/popn17_st/?style=topfla
この情報はかなり前から出ていたようですが、見落としていました。
全国発売に先がけ、コナミスタイルで登場と書いてあるので、前回と同じく通常販売もするようですね。
CD情報
商品番号:LC1773-1774S
2940円(税込)
2009/07/24発売
現在、パーキッツ関連曲で収録が明らかになっているのは
恋する東京 SF_P5 ElePop Mix
突然ゴルゴンゾーラ
あと、一応ピンクもありますけど、そちらはパラボラにフルサイズで収録済みです。
それから、他にStardust Wanderersも提供してたりするんですけど、まだ収録一覧に掲載はされていません。
隠し曲とかの関係で、全部掲載されているわけではないようなので、今後追加されるものと思われます。
先日のパーキッツワンマンライブ、ハロー!PQ☆PQ PARQUETS SUMMER CARAVAN 2009のDVD化が決定です。
PARQUETS ONLINE!の6/13付けのブログに情報が書かれています。
『秋の入り口で逢いましょう』とあるので、発売は秋ごろの予定でしょうか。
詳細は追って報告との事です。
なお、現在パーキッツのブログでは『ハロー!バック☆ステージ SUMMER CARAVAN 思い出し日記』と題して、ふじのマナミさんによるライブレポートを掲載中です。
PARQUETS ONLINE!の6/13付けのブログに情報が書かれています。
『秋の入り口で逢いましょう』とあるので、発売は秋ごろの予定でしょうか。
詳細は追って報告との事です。
なお、現在パーキッツのブログでは『ハロー!バック☆ステージ SUMMER CARAVAN 思い出し日記』と題して、ふじのマナミさんによるライブレポートを掲載中です。
カラオケDAMにて6/16に小夜風がで配信されます。
曲番号は 5668-42 です。
どの機種で配信されるかはまだわかりません。
直近の2曲はPremier DAMでしか配信されていないので、今回もそうなのかもしれません。
配信後にDAMのサイトが更新されたら、カラオケデータベースに掲載する予定です。
実はカラオケ配信の件数日前から知ってたんですけど、配信されてからサイトを更新でいいかなと思って載せてませんでした。
が、サイトの更新履歴の方はどれほどの人が見てるか疑問だし、
サイトからブログにリンクの形での紹介なので、スペースをそれほど気にしなくていいので、積極的に更新しようと思いました。
ついでに、先日のライブレポートにちょこっとだけ感想を追加しておきました。
曲番号は 5668-42 です。
どの機種で配信されるかはまだわかりません。
直近の2曲はPremier DAMでしか配信されていないので、今回もそうなのかもしれません。
配信後にDAMのサイトが更新されたら、カラオケデータベースに掲載する予定です。
実はカラオケ配信の件数日前から知ってたんですけど、配信されてからサイトを更新でいいかなと思って載せてませんでした。
が、サイトの更新履歴の方はどれほどの人が見てるか疑問だし、
サイトからブログにリンクの形での紹介なので、スペースをそれほど気にしなくていいので、積極的に更新しようと思いました。
ついでに、先日のライブレポートにちょこっとだけ感想を追加しておきました。
1.パラボラ
2.セレスタイン
3.つぼみ
4.フラスコの水
5.メルト
6.片岡嗣実さんソロ
「アンチダイエット」
7.ピンク
8.メンバー紹介
9.ベルベット ポー
10.人魚
11.メドレー(HAPPY MUSIC→恋する東京→恋のシャレード→Over the Rainbow→Ping×Pong×Dash)
11.空耳とハリネズミ
12. 3・2・1→Smile!
アンコール
13.アミュレット
14.チェイス!チェイス!チェイス!
行進曲「虹を越えて」 -curtain call-
※若干書き直しました
自分でも読むのが困難な走り書きのメモなので、セットリストさえ読み取るのが遅くなりました。時間をかけて見たら一応わかるんですけど、当日その場で教えてほしいと言ってた方に答えられなかったのが申し訳なかったです。
2.セレスタイン
3.つぼみ
4.フラスコの水
5.メルト
6.片岡嗣実さんソロ
「アンチダイエット」
7.ピンク
8.メンバー紹介
9.ベルベット ポー
10.人魚
11.メドレー(HAPPY MUSIC→恋する東京→恋のシャレード→Over the Rainbow→Ping×Pong×Dash)
11.空耳とハリネズミ
12. 3・2・1→Smile!
アンコール
13.アミュレット
14.チェイス!チェイス!チェイス!
行進曲「虹を越えて」 -curtain call-
※若干書き直しました
自分でも読むのが困難な走り書きのメモなので、セットリストさえ読み取るのが遅くなりました。時間をかけて見たら一応わかるんですけど、当日その場で教えてほしいと言ってた方に答えられなかったのが申し訳なかったです。