「パーキッツステーション」付属のブログです。
本館の「パーキッツステーション」はTOPページのみリンクフリーですが、ブログに対しては完全にリンクフリーです。
「パーキッツステーション」とこのブログは、ファンが運営するサイトで、パーキッツの公式コンテンツではありません。
コナミスタイル2010福袋キャンペーンページで発売される、pop'n music福袋にVレアサウンドトラック11が入っているようです。
Vレアサウンドトラック11は、家庭用ポップンミュージック11特別版に付属していたCDで、他では売っていません。
福袋の注文自体は1/1まで受け付けていないようなのでご注意ください。
Vレアサウンドトラック11は、家庭用ポップンミュージック11特別版に付属していたCDで、他では売っていません。
福袋の注文自体は1/1まで受け付けていないようなのでご注意ください。
PR
アルカディア2月号にポップンミュージック18 せんごく列伝の稼働日が掲載されているそうです。
↓12/24のニュースより
http://pmdream.net/
ロケテストでパラボラの収録が確認されているのと、毎回恒例になってきている片岡嗣実さんのソロ曲があるのかに注目です。
↓12/24のニュースより
http://pmdream.net/
ロケテストでパラボラの収録が確認されているのと、毎回恒例になってきている片岡嗣実さんのソロ曲があるのかに注目です。
先日紹介したPSP版ポップンミュージックポータブル特別版ですが、特典CDの続報が出ました。
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item62068.html?style=popn_psp_sp#list
前回わたしは理解できてなかったんですけど、収録楽曲をそれぞれリミックスして収録するってことだったんですね。
昨日、リミキサーが追加公開された中にぶちパンダが名前を連ねています。
今のところどの曲のリミックスをするのかは不明です。
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item62068.html?style=popn_psp_sp#list
前回わたしは理解できてなかったんですけど、収録楽曲をそれぞれリミックスして収録するってことだったんですね。
昨日、リミキサーが追加公開された中にぶちパンダが名前を連ねています。
今のところどの曲のリミックスをするのかは不明です。
2010/02/04発売のPSP版ポップンミュージック ポータブルの特別版の特典に、スーパーモグーが収録されます。
ポップンミュージック ポータブル 特別版
http://www.konamistyle.jp/sp/popn_psp_sp/
特別版特典のひとつであるV-レアサウンドトラック17の項目に『今回は人気アーティストによる楽曲7曲のリミックスを収録予定。』と書いてあります。
以下は収録曲リスト
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item62068.html?style=popn_psp_sp#list
リミックス参加アーティストという別項目があるのが気になります。
スーパーモグーはリミックスじゃなくてロングバージョンだったりするのでしょうか?
過去にもInvisible LoverのロングバージョンがV-レアサウンドトラックに収録されたりしていますし。
--------追記--------
タイトル・アーティストって書いてあるけど、ひょっとして上の表にある7曲を、下にある”大嶋大輔、久保田修、ほか注目アーティスト”がリミックスするってことでしょうか。
そう考えると自然な気がします。
ポップンミュージック ポータブル 特別版
http://www.konamistyle.jp/sp/popn_psp_sp/
特別版特典のひとつであるV-レアサウンドトラック17の項目に『今回は人気アーティストによる楽曲7曲のリミックスを収録予定。』と書いてあります。
以下は収録曲リスト
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item62068.html?style=popn_psp_sp#list
リミックス参加アーティストという別項目があるのが気になります。
スーパーモグーはリミックスじゃなくてロングバージョンだったりするのでしょうか?
過去にもInvisible LoverのロングバージョンがV-レアサウンドトラックに収録されたりしていますし。
--------追記--------
タイトル・アーティストって書いてあるけど、ひょっとして上の表にある7曲を、下にある”大嶋大輔、久保田修、ほか注目アーティスト”がリミックスするってことでしょうか。
そう考えると自然な気がします。
カラオケDAMで9/15より、フラスコの水が配信されます。
今週の配信曲の2009/09/15配信分のページに載っています。
今回も例によってプレミア機専用かもしれませんが、配信されるまでは確認できません。
配信後カラオケデータベースに追加しておきます。
それにしてもパラボラから7曲目。パラボラから全曲配信される日も遠くないかもしれませんね。
今週の配信曲の2009/09/15配信分のページに載っています。
今回も例によってプレミア機専用かもしれませんが、配信されるまでは確認できません。
配信後カラオケデータベースに追加しておきます。
それにしてもパラボラから7曲目。パラボラから全曲配信される日も遠くないかもしれませんね。
9/6~9/7の間、PARQUETS ONLINE!のコンテンツからブログが消えていました。
9/7の夕方に見たときはブログはありました。
9/7の深夜に友人から、公式サイトのブログが消えたとメールが来て確認したら、コンテンツのリンクが消えていました。
翌朝、9時台に見たときは再度復活していました。
細かいことを言うと、ぱきレボへのリンクバナーの場所が変わっています。
これから先、なにか新しい動きがある前触れなんでしょうか?
これらの状況は把握していたのですが、9/7から特に非常に忙しくなって更新する時間が全く取れませんでした。
情報が遅くなってすみません。
9/7の夕方に見たときはブログはありました。
9/7の深夜に友人から、公式サイトのブログが消えたとメールが来て確認したら、コンテンツのリンクが消えていました。
翌朝、9時台に見たときは再度復活していました。
細かいことを言うと、ぱきレボへのリンクバナーの場所が変わっています。
これから先、なにか新しい動きがある前触れなんでしょうか?
これらの状況は把握していたのですが、9/7から特に非常に忙しくなって更新する時間が全く取れませんでした。
情報が遅くなってすみません。
ロケテストでパラボラの収録が確認されたポップンミュージック18 せんごく列伝の稼動は来年の1月のようです。
情報元
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1251679761
正式に稼動日が書いてあるわけではないので確実ではありませんが、大体そのあたりなのでしょう。
ところで、ここ最近非常に忙しくて全く更新ができませんでした。
すみませんでした。
情報元
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1251679761
正式に稼動日が書いてあるわけではないので確実ではありませんが、大体そのあたりなのでしょう。
ところで、ここ最近非常に忙しくて全く更新ができませんでした。
すみませんでした。
カラオケDAMで8/25より、ベルベット ポーが配信されます。
今週の最新配信曲一覧で確認できます。
ここのところDAMでのパーキッツ曲の配信は5曲連続プレミア機種専用なので、今回もそうなのかもしれません。
どの機種で配信されるかはまだ確認できないので、8/25の配信以降掲載します。
今回の配信でパラボラの曲の配信は6曲目。すごいですね。
今週の最新配信曲一覧で確認できます。
ここのところDAMでのパーキッツ曲の配信は5曲連続プレミア機種専用なので、今回もそうなのかもしれません。
どの機種で配信されるかはまだ確認できないので、8/25の配信以降掲載します。
今回の配信でパラボラの曲の配信は6曲目。すごいですね。
本日よりロケテスト中のポップンミュージック18 せんごく列伝に
パーキッツのパラボラが新しく収録されていることが確認されました。
情報元:Dreamのブログ記事
http://pmdream.blog39.fc2.com/blog-entry-286.html
まだ製品版ではないので絶対とは言い切れませんが、製品版にも入ることでしょう。
パーキッツのパラボラが新しく収録されていることが確認されました。
情報元:Dreamのブログ記事
http://pmdream.blog39.fc2.com/blog-entry-286.html
まだ製品版ではないので絶対とは言い切れませんが、製品版にも入ることでしょう。
パーキッツ公式サイト:PARQUETS ONLINE!のトップページに貼ってあるパラボラのPVの、youtubeの方の動画ページでアップロード者がコメントをしていました。
>Our LIVE DVD is coming up this September.
http://www.youtube.com/watch?v=sUSszA65-eM
『公式サイトからリンクされている』という理由から第三者が勝手にアップロードしたものではないと思っています。
なので、かなり公式に近い情報だと思っています…が、確実な情報ではありません。
また、現時点で2ヶ月前と表示されているので、情報自体は古いです。
しかし、発売時期に関する情報は公式サイトのブログで『秋の入り口』と書かれたくらいなので、9月というのはかなり具体的な情報だと思います。
>Our LIVE DVD is coming up this September.
http://www.youtube.com/watch?v=sUSszA65-eM
『公式サイトからリンクされている』という理由から第三者が勝手にアップロードしたものではないと思っています。
なので、かなり公式に近い情報だと思っています…が、確実な情報ではありません。
また、現時点で2ヶ月前と表示されているので、情報自体は古いです。
しかし、発売時期に関する情報は公式サイトのブログで『秋の入り口』と書かれたくらいなので、9月というのはかなり具体的な情報だと思います。