「パーキッツステーション」付属のブログです。
本館の「パーキッツステーション」はTOPページのみリンクフリーですが、ブログに対しては完全にリンクフリーです。
「パーキッツステーション」とこのブログは、ファンが運営するサイトで、パーキッツの公式コンテンツではありません。
PARQUETS ONLINE!のパラボラ詳細ページで紹介されていますが、@TOWER.JPで10/15までにパラボラを購入するとPC専用壁紙がもらえるそうです。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1853388&GOODS_SORT_CD=101
図柄はHMVの特典と色違いだそうで、パラボラのジャケット裏面と同じ図柄ですね。
DVDについては書いていないので、これに関してはもう無理のようです。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1853388&GOODS_SORT_CD=101
図柄はHMVの特典と色違いだそうで、パラボラのジャケット裏面と同じ図柄ですね。
DVDについては書いていないので、これに関してはもう無理のようです。
PR
CD・DVDデータベース更新
2008/8/27発売の田村ゆかりさんの「バンビーノ・バンビーナ」を追加しました。
(情報提供:あさぎりみさと さん)
それと、パラボラについてわかる範囲で情報を追加しておきました。
まあ、編曲も全部tsug様でしょうねー。
パーキッツ活動履歴更新
上に書いた田村ゆかりさんのCDを追加しときました。
---追記(10/10 0:00)---
CDを手に入れた人に聞いたので、パラボラについて追加しておきました。
2008/8/27発売の田村ゆかりさんの「バンビーノ・バンビーナ」を追加しました。
(情報提供:あさぎりみさと さん)
それと、パラボラについてわかる範囲で情報を追加しておきました。
まあ、編曲も全部tsug様でしょうねー。
パーキッツ活動履歴更新
上に書いた田村ゆかりさんのCDを追加しときました。
---追記(10/10 0:00)---
CDを手に入れた人に聞いたので、パラボラについて追加しておきました。
CD・DVDデータベース更新
本日発売のパラボラを追加しました。
わたしの手元にパラボラが届くのは10/11になるので、作詞などのデータがわかりません。
CDが届き次第追加したいと思います。
もしくは情報を提供していただければ更新します。
パーキッツ活動履歴更新
pop'n music16 PARTY♪ original soundtrackとパラボラの発売を追加しておきました。
今年はちょっと寂しいですね。アルバムも出たことですし、これからの活躍に期待です。
本日発売のパラボラを追加しました。
わたしの手元にパラボラが届くのは10/11になるので、作詞などのデータがわかりません。
CDが届き次第追加したいと思います。
もしくは情報を提供していただければ更新します。
パーキッツ活動履歴更新
pop'n music16 PARTY♪ original soundtrackとパラボラの発売を追加しておきました。
今年はちょっと寂しいですね。アルバムも出たことですし、これからの活躍に期待です。
本日10/3にぱきマガVol.07が配信されました。
内容はパラボラ詳細ページの更新のお知らせです。
バックステージのコンテンツが追加されました。
ぱきマガによると一部公開と書いてあるので、今後も更新されると思います。
今回更新されたのは、バックステージのMUSICIANSの項目。
パラボラに関わったミュージシャンを紹介。
ポップンミュージック16の3・2・1→Smile!紹介ページで『アルバム発売時に公開』『あの曲で大注目だったあの人』と書いてあった言っていたシャウトメンバーも一足早く公開です。
それと詳細ページの右側に、注文用取り寄せシートへのリンクが追加されています。
ぱきマガによると、流通の関係で、発売日に普通に買いに行っても置いてないだろうとのことで、予約しやすいようにタイトルや品番などが書いてあります。
プリントアウトして使ってほしいとのことです。
ところで、2週間ほど前からパラボラ詳細ページに限ってやたら重いのはわたしだけでしょうか?
宣伝してる人が多くてアクセスが集中しているんでしょうかね?
今までのCDの詳細ページでこんなことはなかったように思いますが、今までよりも注目を浴びてるとか考えていいんでしょうかね?
内容はパラボラ詳細ページの更新のお知らせです。
バックステージのコンテンツが追加されました。
ぱきマガによると一部公開と書いてあるので、今後も更新されると思います。
今回更新されたのは、バックステージのMUSICIANSの項目。
パラボラに関わったミュージシャンを紹介。
ポップンミュージック16の3・2・1→Smile!紹介ページで『アルバム発売時に公開』『あの曲で大注目だったあの人』と書いてあった言っていたシャウトメンバーも一足早く公開です。
それと詳細ページの右側に、注文用取り寄せシートへのリンクが追加されています。
ぱきマガによると、流通の関係で、発売日に普通に買いに行っても置いてないだろうとのことで、予約しやすいようにタイトルや品番などが書いてあります。
プリントアウトして使ってほしいとのことです。
ところで、2週間ほど前からパラボラ詳細ページに限ってやたら重いのはわたしだけでしょうか?
宣伝してる人が多くてアクセスが集中しているんでしょうかね?
今までのCDの詳細ページでこんなことはなかったように思いますが、今までよりも注目を浴びてるとか考えていいんでしょうかね?
本日9/21に、ぱきマガvol.6が配信されました。
パラボラ詳細ページに試聴が4曲追加されたことと、PVのアニメーション作家、マカベタカオ氏についてちょっと触れられています。
試聴できるようになったのは
・セレスタイン
・パラボラ
・ベルベット ポー
・空耳とハリネズミ
の4曲です。
空耳とハリネズミはPVが公開されているので、そちらで視聴するほうがよさそうです。
ところでPV製作のマカベタカオ氏。
『マカベタカオ』で検索してもヒット数0件という、逆にびっくりな状況だったんですけど、本人のものらしきブログを見つけました。
http://blogs.yahoo.co.jp/nogawasanpo/25515090.html
マカベタカオという名前は確認できませんが、本人だと思います。
<追記>
先日のブログを含む、真壁孝雄さんのサイトのトップページはこちらでした。
http://www.makabetakao.com/
ブログ以外のコンテンツもあります。
あ~ちゃさん、情報提供ありがとうございました。
パラボラ詳細ページに試聴が4曲追加されたことと、PVのアニメーション作家、マカベタカオ氏についてちょっと触れられています。
試聴できるようになったのは
・セレスタイン
・パラボラ
・ベルベット ポー
・空耳とハリネズミ
の4曲です。
空耳とハリネズミはPVが公開されているので、そちらで視聴するほうがよさそうです。
ところでPV製作のマカベタカオ氏。
『マカベタカオ』で検索してもヒット数0件という、逆にびっくりな状況だったんですけど、本人のものらしきブログを見つけました。
http://blogs.yahoo.co.jp/nogawasanpo/25515090.html
マカベタカオという名前は確認できませんが、本人だと思います。
<追記>
先日のブログを含む、真壁孝雄さんのサイトのトップページはこちらでした。
http://www.makabetakao.com/
ブログ以外のコンテンツもあります。
あ~ちゃさん、情報提供ありがとうございました。
PARQUETS ONLINE!のトップページや、アルバム「パラボラ」の詳細ページに、新曲『空耳とハリネズミ』のPVが公開されています。
youtubeににアップロードしている動画で、以下のアドレスからも見ることができます。
http://jp.youtube.com/watch?v=U99fFuHHqN4
つい最近までほとんど情報がありませんでしたが、発売が近づいてから、すごい勢いで情報が出てきていますね。
youtubeににアップロードしている動画で、以下のアドレスからも見ることができます。
http://jp.youtube.com/watch?v=U99fFuHHqN4
つい最近までほとんど情報がありませんでしたが、発売が近づいてから、すごい勢いで情報が出てきていますね。
本日9/16に、ぱきマガ第5版が配信されました。
内容はパラボラの詳細についてです。
さらに、今日ついにPARQUETS ONLINE!にパラボラの詳細ページがオープンしたのでそちらもチェックです。
また、昨日のぱきレボでも触れられていましたが、今回のアルバムには予約特典が付くようです。
今のところHMVオンラインにて9/25までに予約すると、プロモビデオ入りDVDと、限定壁紙がもらえるようです。
ぱきマガによると、他の店舗での予約特典は未定なものの、決定しだいパラボラ詳細ページにて報告するそうです。
全14曲の収録タイトルや、曲の時間などが載っています。
さらに、今後PVと試聴も追加されるようで、VIDEO CLIPS、BACKSTAGEと書かれているページも公開予定のようです。
今後も更新に注目です。
PARQUETS ONLINE!のブログには、ふじのマナミさんからのアルバムに対するコメントもあります。
内容はパラボラの詳細についてです。
さらに、今日ついにPARQUETS ONLINE!にパラボラの詳細ページがオープンしたのでそちらもチェックです。
また、昨日のぱきレボでも触れられていましたが、今回のアルバムには予約特典が付くようです。
今のところHMVオンラインにて9/25までに予約すると、プロモビデオ入りDVDと、限定壁紙がもらえるようです。
ぱきマガによると、他の店舗での予約特典は未定なものの、決定しだいパラボラ詳細ページにて報告するそうです。
全14曲の収録タイトルや、曲の時間などが載っています。
さらに、今後PVと試聴も追加されるようで、VIDEO CLIPS、BACKSTAGEと書かれているページも公開予定のようです。
今後も更新に注目です。
PARQUETS ONLINE!のブログには、ふじのマナミさんからのアルバムに対するコメントもあります。
9/15にぱきレボが更新されました。
前回のムービーで次回はアルバムの詳細を報告すると予告してしまったので、ずっと更新できなかったようですが、今回の新情報としては、予約特典の話があるとか。
まだ完全には情報がそろっていないので、パーキッツオフィシャルサイトを今後もチェックです。
前回のムービーで次回はアルバムの詳細を報告すると予告してしまったので、ずっと更新できなかったようですが、今回の新情報としては、予約特典の話があるとか。
まだ完全には情報がそろっていないので、パーキッツオフィシャルサイトを今後もチェックです。
CD・DVDデータベース更新
~long ver.とかoriginal long versionとか(カラオケ)とか(karaoke)とか、そういう細かいとこを修正しときました。
曲名としてはそこまで書かなくても問題ないでしょうけど、基本的にCDに書いてある名前にしました。
全部のCDを持っているわけではないので、持っていないものに関しては細かい表記が違うこともあるかもしれません。
ポップンミュージック4のサウンドトラックでOVER THE RAINBOWと表記してあるのが意外でした。
家庭用ポップンミュージック4公式サイトでもそう表記していますね。
~long ver.とかoriginal long versionとか(カラオケ)とか(karaoke)とか、そういう細かいとこを修正しときました。
曲名としてはそこまで書かなくても問題ないでしょうけど、基本的にCDに書いてある名前にしました。
全部のCDを持っているわけではないので、持っていないものに関しては細かい表記が違うこともあるかもしれません。
ポップンミュージック4のサウンドトラックでOVER THE RAINBOWと表記してあるのが意外でした。
家庭用ポップンミュージック4公式サイトでもそう表記していますね。
PARQUETS ONLINE!の8/30のブログにて、現在ジャケットやPVの撮影中であることが書かれています。
編集中の画面も写っていますね。
PVをわざわざ撮影するからには、きっと使うつもりですよね。
どんな形でPVが流れるかはわかりませんが、見るのが楽しみですね!
編集中の画面も写っていますね。
PVをわざわざ撮影するからには、きっと使うつもりですよね。
どんな形でPVが流れるかはわかりませんが、見るのが楽しみですね!