「パーキッツステーション」付属のブログです。
本館の「パーキッツステーション」はTOPページのみリンクフリーですが、ブログに対しては完全にリンクフリーです。
「パーキッツステーション」とこのブログは、ファンが運営するサイトで、パーキッツの公式コンテンツではありません。
2007年1月20日(土)にパーキッツが出演するT-bone presents Playroom 2007にて、パーキッツの新曲が披露される模様です。
情報源はPARQUETS ONLINE!のブログで、1/12の記事です。
ポップンミュージック15ロケテストにあったつぼみなのか、それとも他の新曲でしょうか?
ポップンミュージックロケテスト情報は別の記事を参照してください。
情報源はPARQUETS ONLINE!のブログで、1/12の記事です。
ポップンミュージック15ロケテストにあったつぼみなのか、それとも他の新曲でしょうか?
ポップンミュージックロケテスト情報は別の記事を参照してください。
PR
今日から始まったポップンミュージック15のロケテストにて、パーキッツの新曲が確認された模様です。
新曲のタイトルは「つぼみ」。
ロケテスト開催地は神奈川県 AM PIA川崎ダイス店で、1月21日(日)まで行っているので、近くに住んでいる人は新曲を聴くチャンス。
ゲームで選ぶ時のジャンル名は「ピンキッシュ」です。
きっと新アルバムはこの曲のフルサイズバージョンが収録されるんでしょうね。
※ロケテスト情報が載っているサイト
・ポップンミュージックフィーバー
・ゴクツウ
以下あんまり関係ないので小さい文字で。
ゲーム中で「これぞパーキッツ!なポジティブナンバーだよ。」という紹介が書かれてるらしいですが、
わたしの思うパーキッツらしさは、明るいけれどそれだけじゃない影や深みがあると思うんですけどねぇ。ただポジティブなだけじゃなくて、隠してる何かが垣間見えるような
・・・って書いたところで、裏になにかあっても結局はポジティブなら、やっぱりポジティブって言うのは間違ってないってことですね(笑
ただポジティブの一言で片付けたくはないんですけど、ゲーム中で制約があるから仕方ないでしょうね。
新曲のタイトルは「つぼみ」。
ロケテスト開催地は神奈川県 AM PIA川崎ダイス店で、1月21日(日)まで行っているので、近くに住んでいる人は新曲を聴くチャンス。
ゲームで選ぶ時のジャンル名は「ピンキッシュ」です。
きっと新アルバムはこの曲のフルサイズバージョンが収録されるんでしょうね。
※ロケテスト情報が載っているサイト
・ポップンミュージックフィーバー
・ゴクツウ
以下あんまり関係ないので小さい文字で。
ゲーム中で「これぞパーキッツ!なポジティブナンバーだよ。」という紹介が書かれてるらしいですが、
わたしの思うパーキッツらしさは、明るいけれどそれだけじゃない影や深みがあると思うんですけどねぇ。ただポジティブなだけじゃなくて、隠してる何かが垣間見えるような
・・・って書いたところで、裏になにかあっても結局はポジティブなら、やっぱりポジティブって言うのは間違ってないってことですね(笑
ただポジティブの一言で片付けたくはないんですけど、ゲーム中で制約があるから仕方ないでしょうね。
PARQUETS ONLINE!のブログに、ふじのマナミさんによる12/30のぱきポプ全部入り発売記念プチライブのレポートが、当日の画像つきで掲載されています。
今回は詳細なレポートを書いているサイトもあまり見当たりませんし(わたしが見つけられないだけかもしれませんが)、わたしのようにイベントにいけなかった人にはうれしい記事だと思います。
当日参加した人も、振り返って思い出に浸ってはどうでしょう?
今回は詳細なレポートを書いているサイトもあまり見当たりませんし(わたしが見つけられないだけかもしれませんが)、わたしのようにイベントにいけなかった人にはうれしい記事だと思います。
当日参加した人も、振り返って思い出に浸ってはどうでしょう?
パーキッツ公式サイトのブログが復旧しています。
ログも全部復旧し、1/1付けの記事も書かれています。
その中で目を引くのが、2007年に新しいアルバムを出すという話です。
秋からレコーディングしていたのも新しいアルバムに向けてのものだったようです。
21:33追記
ブログのログは一部しか復旧していない模様です。
あと、ものすごく細かいことですが、画像のファイル名が微妙に変わってたりするっぽいです。
(061218.jpg→061219.jpgとか)
ログも全部復旧し、1/1付けの記事も書かれています。
その中で目を引くのが、2007年に新しいアルバムを出すという話です。
秋からレコーディングしていたのも新しいアルバムに向けてのものだったようです。
21:33追記
ブログのログは一部しか復旧していない模様です。
あと、ものすごく細かいことですが、画像のファイル名が微妙に変わってたりするっぽいです。
(061218.jpg→061219.jpgとか)
PARQUETS ONLINE!が更新されましたが、メニューからブログが消えています。
少なくとも当分復旧しないか、ログが壊れたのを機に廃止でしょうか?
それと、T-Bone Presents Playroom2007のチケットは12/31現在まだあると書かれています。
買った順番で整理番号が発行されるので、まだ買ってない人はお早めに。
少なくとも当分復旧しないか、ログが壊れたのを機に廃止でしょうか?
それと、T-Bone Presents Playroom2007のチケットは12/31現在まだあると書かれています。
買った順番で整理番号が発行されるので、まだ買ってない人はお早めに。
PARQUETS ONLINE!のブログのログが壊れた模様です。
今日の夕方見たときには普通だったのですが、21時ごろ見たら投稿の日時だけ並んでる白いページになっていました。
投稿の日時もでたらめで、1970年なんてのもあったり。
何らかのトラブルでファイルが壊れたんでしょね。ログの復旧が望まれます。
余談ですが、かなり昔はカウンターが壊れたり、掲示板が壊れたりもありました。
特に掲示板は結構な頻度で書き込めなくなってたと思います。
今日の夕方見たときには普通だったのですが、21時ごろ見たら投稿の日時だけ並んでる白いページになっていました。
投稿の日時もでたらめで、1970年なんてのもあったり。
何らかのトラブルでファイルが壊れたんでしょね。ログの復旧が望まれます。
余談ですが、かなり昔はカウンターが壊れたり、掲示板が壊れたりもありました。
特に掲示板は結構な頻度で書き込めなくなってたと思います。
公式サイトのブログの12/19の日記に、「お歌を録りに モノレールで Go!」と記述があります。
前日はデモレコの話があったし、新しいCDでも出るんでしょうか?期待したいです。
11月にも歌を録ったなどの記述がちらほらあるので、なんのレコーディングか気になりますね。
前日はデモレコの話があったし、新しいCDでも出るんでしょうか?期待したいです。
11月にも歌を録ったなどの記述がちらほらあるので、なんのレコーディングか気になりますね。
2007年1月20日(土)開催のT-bone presents Playroom 2007にパーキッツが出演します!
PARQUETS ONLINE!にも告知バナーが出ています。
開催地 Super Live Space RED-Zone
開場 17:30 開演 18:30 終演 21:00(予定)
料金 前売り3000円 当日/3500円
(+ドリンク代 600円)
前売りチケット予約開始は12/27でRED-Zoneのみの受付だそうです。
詳細はこちらでどうぞ。
ところでt-boneって何者かと思ったら、古川竜也さんとBackyさんのバンドなんですね。
古川達也さんといえばポップンミュージックに関わったり、ホップ!スキップ!ジャンプ!を片岡嗣実さんが作曲して、古川達也さんが編曲しています。
Backyさんもポップンミュージックに参加したことがあるほか、パーキッツが出演したポップンアーティストライブに出たりもしてます。
t-boneオフィシャルサイトはこちら
PARQUETS ONLINE!にも告知バナーが出ています。
開催地 Super Live Space RED-Zone
開場 17:30 開演 18:30 終演 21:00(予定)
料金 前売り3000円 当日/3500円
(+ドリンク代 600円)
前売りチケット予約開始は12/27でRED-Zoneのみの受付だそうです。
詳細はこちらでどうぞ。
ところでt-boneって何者かと思ったら、古川竜也さんとBackyさんのバンドなんですね。
古川達也さんといえばポップンミュージックに関わったり、ホップ!スキップ!ジャンプ!を片岡嗣実さんが作曲して、古川達也さんが編曲しています。
Backyさんもポップンミュージックに参加したことがあるほか、パーキッツが出演したポップンアーティストライブに出たりもしてます。
t-boneオフィシャルサイトはこちら
今までは、サイトのTOPページの少ないスペースにニュースを書いていたので、詳しく書こうと思ってもできませんでしたが、今日からブログにてニュースを扱っていきたいと思います。
また、サイトではやはりスペースの都合で3件までしか表示していなかったので、ちょっとした内容で書くのはためらっていたりしてたのですが、これからはもっと書いていこうと思います。
また、サイトではやはりスペースの都合で3件までしか表示していなかったので、ちょっとした内容で書くのはためらっていたりしてたのですが、これからはもっと書いていこうと思います。
<<
前のページ